2012年06月10日
ご来場ありがとうございました!
第6回えびすマルシェ、無事終了いたしました。
開始時はどんよりとした曇っていた空も、昼前には青空に変わり明るい陽射しが

今回もたくさんの方にお越しいただき、とても賑やかなマルシェとなりました。
ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました

出店者・スタッフ一同感謝感激でございます。
出店ブースの紹介はおってアップいたしますので、ぜひご覧くださいませ~

2012年06月10日
2012年06月08日
第6回えびすマルシェ出店者紹介
10日(日)開催の第6回えびすマルシェ。
お天気が非常に気になるところですが、
ピンポイント天気予報では、曇り

雨は土曜日の夜にはあがるようです。よかった~

第6回えびすマルシェ出店者をご紹介します

【出店リスト】









カラダにやさしいオーガニック食材をお楽しみください

http://baci.co.jp/index.php

手作りの猫のオブジェには、それぞれの個性があります。あなただけの一匹に出会えますように


インド、ネパール、ミャンマーなど。南アジアのメニューを召し上がれ~



サーファー店長によるアートなパフォーマンス&オリジナルデザイングッズ販売。
http://roh.eshizuoka.jp/

涼しくて、やさしい履き心地の布じょんじょ(布ぞうり)。これからの季節に大活躍まちがいナシです






http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e820754.html
ヨコタッキーフライドチキン、旬な野菜を使ったお惣菜などemoji48

http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e821480.html
ビール、ジュース、おつまみスナックなど


http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e785596.html
ポップでキュートなラッピンググッズ


http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e824107.html
生活お役立ちグッズがた~くさん♪

http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e850753.html
北海道産小豆を使用したどらやき など


http://yoriainoniwa.eshizuoka.jp/
和雑貨、おしゃれ小物、暑い季節にピッタリの蚊帳生地ブラウスなど

今回もオシャレで独創的なメニューをご用意


http://www.nagomi-uzu.net/index.htm
「とびっきり!しずおか」のお料理コーナーでおなじみの親方による、こだわりのお料理各種

うれしたのしはずかしの似顔絵。出来上がりを待つ間はドキドキです


お手軽お試しカイロプラクティック


甘みたっぷりの焼き栗と、昔なつかしのポン菓子

http://www.suiendosai.com/shizuoka/index.html
お店自慢の ”サクッ” をお楽しみください。

http://unopt.com/
オシャレで実用的なメガネ小物たち


http://washokunomori.com/
おいしくて話に花が咲く ”話食” のメニュー各種

煎茶、棒茶、抹茶クッキーなどのお菓子。お茶を使った美容グッズも。

http://hp.wbi.jp/hinode/
手作りパンとコーヒーなど



http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e784121.html
ぷりっぷりの海老チリ、ピリ辛麻婆豆腐 …本格中華料理をお気軽に

多くのファンをもつ大将自慢のメニューをご堪能ください


http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e790529.html
えびすマルシェ限定「えびすいなり」は、毎回争奪戦になるほどの人気メニューです。

おいしいコーヒーと紅茶



マスターによるギター弾きがたり生ライブ~



自慢の餃子、焼き豚など。陽気な店員さんから元気ももらちゃいましょう


http://www.amanoya-shigeta.com/
子どもも大人も大好きな駄菓子、お菓子がいっぱい

( ”型抜き”の模様はコチラ→http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e778957.html )


http://erieri4433.eshizuoka.jp/
女の子に大人気


(デコ体験の模様はこちら→http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e809737.html)

子ども達が大好きなキャラクターつきペンケース、レターセット、えんぴつ などなど

* チラシ掲載の出店者に一部変更があります。あしからずご了承くださいませ*
第6回えびすマルシェは、
6月10日(日) 9:00 ~ 15:00
西宮神社(おいべっさん)境内にて開催します。
静鉄「音羽町」駅 徒歩3分 http://g.co/maps/d5r6g
飲食スペースもありますので、休日のランチにいかがですか?
また、今回は無料ライブもお楽しみいただけます。
ご家族で、またお友達とぜひお出かけください。
お待ちしてま~す

2012年06月02日
第6回えびすマルシェ開催日決定&第5回えびすマルシェ出店者紹介
皆さま、大変お待たせいたしました。
第6回えびすマルシェ開催日が決定しました。
6月10日(日) 9:00~15:00
西宮神社境内にて
そしてそして
第5回えびすマルシェの様子が、
明日6月3日(日)13:54~ SBSテレビ「しずおか人」にて紹介されます
ぜひご覧ください!
・・・と、その前に
こちらでも第5回の様子をご案内しま~す♪
平和堂さん
京都丹波地方で生まれた焼きポン栗は、無添加で自然そのままの美味しさ
なつかしのポン菓子(200円)は、5個買うと1個オマケがついてくるサービスも

横山商店さん
ステンレス包丁・天ぷら鍋・まな板・フライパン・折りたたみコンテナ…など生活お役立ちグッズの500円均一。
紫外線が強くなるこれからの季節に重宝するUV手袋やUVサンバイザーも人気でした


小さなおちゃやさん
抹茶半生キャラメル・抹茶チョコクランチなどのスイーツに新茶の試飲も。
緑茶成分を配合した、面白いほど足の角質が取れるローションは初登場。
女子力アップを目指す女性陣の足を止めていました


海野眼鏡店さん
サングラス・眼鏡ケース・アクセサリーとしても大活躍の眼鏡ホルダーネックレスなどなど。
ご主人と奥さまが持っているのは、カエル型の眼鏡ケース。これが、かわいいんです


日の出菓子店さん
どら焼き・お赤飯・カステラなどの人気定番メニューのほかに、かしわ餅が初登場。
新茶の季節に美味しい和菓子
日本人に生まれてよかった~

kitchen muku さん
オシャレなカフェめし
おにぎり、サンドイッチ、シフォンケーキ、ラスク
ラスクはキャラメルとデニッシュチョコの2種類
どちらもカリカリでサクサクです♪

マルヒラ呉服店さん
家紋のイメージをデザインしたTシャツ&地下足袋、倉敷産デニムの帽子が大人気
蚊帳の生地で作ったスモックは、軽くて涼しくこれからの季節に大活躍です

HINODE CAFE さん
手作りパンとスイーツとアイスコーヒー。
マシュマロをサンドしたうさくまチョコクッキーは可愛すぎて食べられません!
(食べましたけどね
)


Beauty Salon う・ら・ら さん
桜の花と桜の紙風船のディスプレイが素敵
ヘッドマッサージと先生の楽しいお話でみなさんリフレッシュされていました

長谷川 Tacoya さん
牛タンカレーライス、自慢の餃子、自家製焼豚、タコライスコロッケ
ワイン(赤・白)、ハイボール、三ヶ日みかんハイボール♪ ハイボール飲んでウィ~~♪♪

まつしま料理教室さん
にんにくドレッシング、梅びしお、雪の玉ともいわれるフランスのお菓子ブール・ド・ネージュ
梅酒として漬けた梅を醤油・砂糖で煮た”梅びしお”は、炊きたてご飯に。おつまみとしても◎なのです。

マキタさんとミッちゃんトコさん
ロック喫茶 ”マキタさんとミッちゃんトコ” のマスターによる生ライブ。
熱心なファンが待ち受ける中、ギター片手に颯爽と登場。今回は吉田拓郎ナンバーを中心に盛り上がりました~♪

鬼の家さん
人気定番の鮪とろソフト角煮、出し巻きたまごに、モツカレー煮、牛バラ角煮込み、小海老の包み揚げ、山菜ごはん。
旬の山菜を炊き込んだ ”山菜ごはん” は薄味ながらお出汁のしっかりきいた、上品でやさしいお味でした♪

うずさん
プレミアム萬幻豚と葉にんにくのあっさり炒め、春まんさいゴロゴロサラダ、フレッシュマッシュルームとズッキーニ・
アボカドのサラダ、おからとひじきの煮物、ホタルイカの醤油粕づけ、いぶりがっことクリームチーズ・・・
これで呑まずにいられようか!という方には、三種類の日本酒(開運・早瀬浦・御湖鶴)もご用意。くーーーっ!!

曽根青果店さん
静岡県産の新じゃが煮、同じく静岡県産の新たけのこ煮など、旬の野菜をつかったお惣菜が大人気。
新鮮な春キャベツは、水分が多いためやわらかく、甘みあり。サラダはもちろんロールキャベツにもおすすめです。

繁田商店さん
なつかしの駄菓子と自家製焙煎珈琲(お菓子付き)。
小さな手にお金を握りしめ真剣に駄菓子を選ぶ子どもたちの姿は、いつ見ても微笑ましいものですね

静浜屋酒店さん
生ビール、ソフトドリンク、昔ながらのかまど揚げポテトチップス、えび桜、農林水産祭天皇杯受賞の秋田みそ。
青空の下でも、とりあえずビール! これがなくっちゃ宴は始まらないのです~

羅府さん
黒はんぺんの天ぷらそば、ホットコーヒー、古本。
マンガから専門書まで、リーズナブルだからジャケ買い・タイトル買い・大人買いが気軽にできちゃいます

天盛楼さん
角煮サンド・エビ春巻き・鶏唐揚げの甘酢ソース、エビチリ、麻婆豆腐、海鮮焼売。
えびすマルシェ限定メニューの海鮮焼売は逃せません!

さくら寿しさん
「いらっしゃいませ~」とチビ大将がお出迎え。取材マイクを向けられ照れちゃったえびす参道のはにかみ王子です
えびすマルシェ限定「えびすいなり」のかけ紙10枚をお店に持参すると、飲食の際にうれしい特典が



Happy Strawberry さん
ひときわ明るくカラフルなのは、とにかく可愛いスイーツデコ
今回は豪華なパフェのメモスタンドが仲間入り。もう、女子のハートをギュ~っと鷲づかみです


KIRAKUEN & Clever Sons さん
コーヒー、紅茶、スノーボール、抹茶ボール、キッシュ。
渋いマスターと、対照的な黄色いお兄さんのコンビがなんともイイ感じです


和食の森さん
「しぞ~かおでんフェスタ」でも大人気だった特製おでん、とん汁、やきとりコロコロ丼、焼酎など。
えびすマルシェ初参加のご挨拶ということで、500円以上買えばお店でのお食事券が当たるクジ引きが


にがおえ しらかわさん
一人300円、二人なら500円で似顔絵を描いてくれます。
大きさはハガキ大なので、場所を選ばず飾れますね


Rirakuya さん
500円のワンコインでカイロプラクティック(骨盤矯正)体験。
腰・膝・股関節の痛み、肩・背中のハリコリが楽になると評判です。

しあわせよぶ開運占いさん
人生が楽しくなるヒントをもらえる開運占い。
明るく気さくな先生だから、悩みがなくてもお話したくなっちゃうんです

第6回えびすマルシェは、
新規出店3店を加え
30店
でより賑やかに開催します
皆さま、ぜひお誘いあわせてお出かけください。
出店者・スタッフ一同、笑顔でお待ちしております

第6回えびすマルシェ開催日が決定しました。
6月10日(日) 9:00~15:00
西宮神社境内にて
そしてそして

第5回えびすマルシェの様子が、
明日6月3日(日)13:54~ SBSテレビ「しずおか人」にて紹介されます

ぜひご覧ください!
・・・と、その前に
こちらでも第5回の様子をご案内しま~す♪
平和堂さん
京都丹波地方で生まれた焼きポン栗は、無添加で自然そのままの美味しさ

なつかしのポン菓子(200円)は、5個買うと1個オマケがついてくるサービスも

横山商店さん
ステンレス包丁・天ぷら鍋・まな板・フライパン・折りたたみコンテナ…など生活お役立ちグッズの500円均一。
紫外線が強くなるこれからの季節に重宝するUV手袋やUVサンバイザーも人気でした

小さなおちゃやさん
抹茶半生キャラメル・抹茶チョコクランチなどのスイーツに新茶の試飲も。
緑茶成分を配合した、面白いほど足の角質が取れるローションは初登場。
女子力アップを目指す女性陣の足を止めていました


海野眼鏡店さん
サングラス・眼鏡ケース・アクセサリーとしても大活躍の眼鏡ホルダーネックレスなどなど。
ご主人と奥さまが持っているのは、カエル型の眼鏡ケース。これが、かわいいんです

日の出菓子店さん
どら焼き・お赤飯・カステラなどの人気定番メニューのほかに、かしわ餅が初登場。
新茶の季節に美味しい和菓子


kitchen muku さん
オシャレなカフェめし


ラスクはキャラメルとデニッシュチョコの2種類

マルヒラ呉服店さん
家紋のイメージをデザインしたTシャツ&地下足袋、倉敷産デニムの帽子が大人気

蚊帳の生地で作ったスモックは、軽くて涼しくこれからの季節に大活躍です

HINODE CAFE さん
手作りパンとスイーツとアイスコーヒー。
マシュマロをサンドしたうさくまチョコクッキーは可愛すぎて食べられません!



Beauty Salon う・ら・ら さん
桜の花と桜の紙風船のディスプレイが素敵

ヘッドマッサージと先生の楽しいお話でみなさんリフレッシュされていました

長谷川 Tacoya さん
牛タンカレーライス、自慢の餃子、自家製焼豚、タコライスコロッケ

ワイン(赤・白)、ハイボール、三ヶ日みかんハイボール♪ ハイボール飲んでウィ~~♪♪
まつしま料理教室さん
にんにくドレッシング、梅びしお、雪の玉ともいわれるフランスのお菓子ブール・ド・ネージュ

梅酒として漬けた梅を醤油・砂糖で煮た”梅びしお”は、炊きたてご飯に。おつまみとしても◎なのです。
マキタさんとミッちゃんトコさん
ロック喫茶 ”マキタさんとミッちゃんトコ” のマスターによる生ライブ。
熱心なファンが待ち受ける中、ギター片手に颯爽と登場。今回は吉田拓郎ナンバーを中心に盛り上がりました~♪
鬼の家さん
人気定番の鮪とろソフト角煮、出し巻きたまごに、モツカレー煮、牛バラ角煮込み、小海老の包み揚げ、山菜ごはん。
旬の山菜を炊き込んだ ”山菜ごはん” は薄味ながらお出汁のしっかりきいた、上品でやさしいお味でした♪
うずさん
プレミアム萬幻豚と葉にんにくのあっさり炒め、春まんさいゴロゴロサラダ、フレッシュマッシュルームとズッキーニ・
アボカドのサラダ、おからとひじきの煮物、ホタルイカの醤油粕づけ、いぶりがっことクリームチーズ・・・
これで呑まずにいられようか!という方には、三種類の日本酒(開運・早瀬浦・御湖鶴)もご用意。くーーーっ!!
曽根青果店さん
静岡県産の新じゃが煮、同じく静岡県産の新たけのこ煮など、旬の野菜をつかったお惣菜が大人気。
新鮮な春キャベツは、水分が多いためやわらかく、甘みあり。サラダはもちろんロールキャベツにもおすすめです。
繁田商店さん
なつかしの駄菓子と自家製焙煎珈琲(お菓子付き)。
小さな手にお金を握りしめ真剣に駄菓子を選ぶ子どもたちの姿は、いつ見ても微笑ましいものですね

静浜屋酒店さん
生ビール、ソフトドリンク、昔ながらのかまど揚げポテトチップス、えび桜、農林水産祭天皇杯受賞の秋田みそ。
青空の下でも、とりあえずビール! これがなくっちゃ宴は始まらないのです~

羅府さん
黒はんぺんの天ぷらそば、ホットコーヒー、古本。
マンガから専門書まで、リーズナブルだからジャケ買い・タイトル買い・大人買いが気軽にできちゃいます

天盛楼さん
角煮サンド・エビ春巻き・鶏唐揚げの甘酢ソース、エビチリ、麻婆豆腐、海鮮焼売。
えびすマルシェ限定メニューの海鮮焼売は逃せません!
さくら寿しさん
「いらっしゃいませ~」とチビ大将がお出迎え。取材マイクを向けられ照れちゃったえびす参道のはにかみ王子です

えびすマルシェ限定「えびすいなり」のかけ紙10枚をお店に持参すると、飲食の際にうれしい特典が


Happy Strawberry さん
ひときわ明るくカラフルなのは、とにかく可愛いスイーツデコ

今回は豪華なパフェのメモスタンドが仲間入り。もう、女子のハートをギュ~っと鷲づかみです

KIRAKUEN & Clever Sons さん
コーヒー、紅茶、スノーボール、抹茶ボール、キッシュ。
渋いマスターと、対照的な黄色いお兄さんのコンビがなんともイイ感じです

和食の森さん
「しぞ~かおでんフェスタ」でも大人気だった特製おでん、とん汁、やきとりコロコロ丼、焼酎など。
えびすマルシェ初参加のご挨拶ということで、500円以上買えばお店でのお食事券が当たるクジ引きが


にがおえ しらかわさん
一人300円、二人なら500円で似顔絵を描いてくれます。
大きさはハガキ大なので、場所を選ばず飾れますね

Rirakuya さん
500円のワンコインでカイロプラクティック(骨盤矯正)体験。
腰・膝・股関節の痛み、肩・背中のハリコリが楽になると評判です。
しあわせよぶ開運占いさん
人生が楽しくなるヒントをもらえる開運占い。
明るく気さくな先生だから、悩みがなくてもお話したくなっちゃうんです

第6回えびすマルシェは、
新規出店3店を加え



皆さま、ぜひお誘いあわせてお出かけください。
出店者・スタッフ一同、笑顔でお待ちしております
