2014年01月29日
節分マルシェ出店者紹介

節分マルシェ出店者を
以前の出店時の様子とともにご紹介します

【出店リスト】






ポップでキュートなラッピンググッズ、ゴミ袋などの日用品も



ぷりっぷりの海老チリ、ピリ辛麻婆豆腐 …本格中華料理をお気軽に




多くのファンをもつ大将自慢のメニューをご堪能ください



昨年大人気の恵方巻き。今年は東北東を向いて食べましょう♪


ヨコタッキーフライドチキン、旬な野菜を使ったお惣菜など



http://www.suiendosai.com/shizuoka/
サクッと軽い衣のメンチ・コロッケ・野菜揚げ各種、野菜と特製タレに2日間漬け込んだ炭火焼豚も




古来から小豆の赤い色には厄除けの力があるといわれています。
ふっくらお赤飯と餡子のお菓子で、鬼は~そと~!



毎回独創的なメニューが楽しみ~



http://www.nagomi-uzu.net/index.htm
「とびっきり!しずおか」のお料理コーナーでおなじみの親方による、こだわりのお料理各種



http://www.amanoya-shigeta.com/
子どもも大人も大好きな駄菓子、お菓子がいっぱい



明るい店員さんの愛情たっぷり元気メニュー




http://heiwado.org/index.html
京都丹波地方で生まれた焼きポン栗は、無添加で自然そのままの美味しさ



http://washokunomori.com/
おいしくて話に花が咲く ”話食” のメニュー各種



煎茶、棒茶。抹茶クッキーなどのお菓子も



http://hp.wbi.jp/hinode/
手作りパンとコーヒーなど





大人気



缶詰や食料品がお買い得でーす



http://www.yoakemaeburrito.com/
テキサス・メキシカン料理をカジュアルに



本醸造、純米吟醸のしぼりたて酒粕など



http://erieri4433.eshizuoka.jp/
可愛くて美味しそうなスイーツデコ体験~


(デコ体験の模様はこちら→http://ebisusandou.eshizuoka.jp/e809737.html)



子ども達が大好きなキャラクターつきペンケース、レターセット、えんぴつ などなど



透明感のあるオカリナの福の音をお楽しみください



インド&ネパールの人気メニューを召し上がれ~♪

サックサクとかる~い食感のラスクなど


隠れ家バーのお店で人気のメニューなど


あったか~い豚汁、駿河湾で獲れた新鮮なしらすなど


http://www.shizuokakinbuta.com/
自家製の焼き豚を使ったお弁当、串焼きなど


服、アクセサリーなどオシャレ全般のブティック


http://www.ganmo-burger.com/
がんもどきでライスをサンド!栄養バランスを考えた新しいヘルシーバーガーで~す



由比の桜エビ、ふっくらホクホクの美味しい干物など

13:30~の豆・菓子まきもお楽しみに


出店者一同、みなさまのご来場をお待ちしておりま~す



出店者一同、みなさまのご来場をお待ちしておりま~す


家康公四百年祭オープニングイベントにえびすマルシェも参加します!
謹賀新年
えびすマルシェやってます!
第18回えびすマルシェ出店者紹介
第18回えびすマルシェを開催します!
第17回えびすマルシェにご来場いただきありがとうございました。
謹賀新年
えびすマルシェやってます!
第18回えびすマルシェ出店者紹介
第18回えびすマルシェを開催します!
第17回えびすマルシェにご来場いただきありがとうございました。
Posted by えびすちゃん at 13:54│Comments(2)
│えびすマルシェ
この記事へのコメント
いつも大変お世話になっております、平和堂です。
前年、豆まきを怖がっていた息子も今年は
がんばって取りたいと意気込んでおります。
その意気込みで販売の手伝いもしてくれれば
いいんですが。
それでは今回も宜しくお願い致します。
前年、豆まきを怖がっていた息子も今年は
がんばって取りたいと意気込んでおります。
その意気込みで販売の手伝いもしてくれれば
いいんですが。
それでは今回も宜しくお願い致します。
Posted by heiwado
at 2014年01月31日 19:43

☆平和堂さま☆
お世話になっております。
いつも美味しい焼き栗とポン菓子をありがとうございます。
息子さん、頼もしいですね!
息子さんの手の中に「福」がたくさん舞い込みますように♪
明日もよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
いつも美味しい焼き栗とポン菓子をありがとうございます。
息子さん、頼もしいですね!
息子さんの手の中に「福」がたくさん舞い込みますように♪
明日もよろしくお願いいたします。
Posted by えびすちゃん
at 2014年02月01日 04:17
