2011年10月07日

【お店紹介】 日光陶器さん


本日ご紹介するお店はこちら。

日光陶器さん。

【お店紹介】 日光陶器さん


「いらっしゃいませ!」
と、ニコやかに迎えてくれたのは、左から三代目の佐藤恒尚さん、二代目ご夫妻、ご親戚のスタッフさん。
【お店紹介】 日光陶器さん

日光陶器さんの創業は、昭和10年。
屋号には、日光のように人の心を明るく照らすような店でありたいとの思いが込められているそうです。


創業者であるお祖父さまの意思を、未来に引き継いでいくのが三代目の恒尚さん。
三人兄弟の末っ子ながら、幼い頃より「いつかはこの店を継ぎたい」と思っていたそうで、
12年前サラリーマンから転身し、二代目のお父さまと一緒に店を盛り上げている頼れる跡取りさんです。

【お店紹介】 日光陶器さん

「趣味は、サーフィンです」 という三代目。サーフィン暦は、なんと18年emoji08
波のいい日には、就業時間までに戻るよう朝4時から御前崎や静波に通っていたのだとかface08
サーフィンで培ったバランス感覚は、しっかりとお仕事にも活かされています。

「ウチが扱う商品の主流は、よそいきの器ではなく、お客さまの日常生活に寄り添う普段使いの器たち。
そのため、日々の生活が楽しくなるような器を、懐が痛まないリーズナブルな価格で提供しています」


時代の変化とともに移り行くライフスタイル。
ライフスタイルの変化とともに、食器も形や色彩を変えて私たちの生活に彩を添えてくれています。
昔から変わらず愛用されている定番の器に加え、”現在”という時代のライフスタイルに合う商品も展開していく。
三代目は、絶妙なバランス感覚で時代の波をも乗りこなしているのですねface01




【お店紹介】 日光陶器さん

間口が広く明るい店内は、スッキリとしてとても見やすいディスプレイ。
30~40品目、約1000種類の商品が並んでいます。



【お店紹介】 日光陶器さん



一番の人気商品は、飯茶碗。
はなやかな総柄、やわらかい印象の
粉引き、かわいいキャラクターもの…
毎食使うものだから、しっくり馴染む
お茶碗をじっくり選んでください。




【お店紹介】 日光陶器さん







お得な100円コーナーは、3.5寸皿・4寸皿・5寸皿・小鉢・中鉢・多様丼・グラス・漆器など充実の品揃え。すべて日本製なので安心して使えます。花器や香立てに使えば、素敵な和のインテリアにもなりますね。










【お店紹介】 日光陶器さん


さまざまな材質やサイズが揃う箸コーナー。
自分の手にピッタリな使いやすい一膳が見つかります。
【お店紹介】 日光陶器さん





かわいらしい小物もたくさん。お皿の上にちょこんと乗せて、いつもと違う盛り付けを楽しんでみては?





陶磁器だけではなく、ガラス食器の種類も豊富です。
おつかれさまの一杯は、お気に入りのグラスでどうぞicon36
【お店紹介】 日光陶器さん


お店の奥のショーケースには、結婚祝いや出産祝いなどのギフトに最適なアイテムが陳列されています。
箱を開けたときに、どんな笑顔が待っているのか。楽しみですね~face02
【お店紹介】 日光陶器さん


    【お店紹介】 日光陶器さん【お店紹介】 日光陶器さん【お店紹介】 日光陶器さん
     【お店紹介】 日光陶器さん【お店紹介】 日光陶器さん【お店紹介】 日光陶器さん




毎年、西宮神社例大祭(おいべっさんのえびす講)の10月19日には、店舗前で露店市を開催。
100円均一商品や、縁起の良い七福神の小物などが並びます。
縁起をかついで、毎年このえびす講にあわせて食器を新調するお客さまも多いそうですよ。
えびす講で新調した器はきっと、食卓も心も豊かにしてくれることでしょう。
参拝を済ませたら、ぜひお立ち寄りくださいませface22

【お店紹介】 日光陶器さん








日光陶器
静岡市葵区横田町2-7(静鉄日吉町駅徒歩4分)
電  話 : 054(255)7075
営業時間 : 9:30~19:30
定 休 日 : 水曜日
地図はコチラ↓(駐車場有)

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

*土・日は、Aコープ(高松店・藁科店)やアグリロード美和にも出店しています。






同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
【お店紹介】 鳥偏さん
【お店紹介】 日の出屋菓子店さん
【お店紹介】 横山商店さん
【お店紹介】 静浜屋酒店さん
【お店紹介】 曽根青果店さん
【お店紹介】 栗田商会さん
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 【お店紹介】 鳥偏さん (2012-10-19 07:27)
 【お店紹介】 日の出屋菓子店さん (2012-03-03 12:10)
 【お店紹介】 横山商店さん (2011-12-29 17:37)
 【お店紹介】 静浜屋酒店さん (2011-12-24 10:08)
 【お店紹介】 曽根青果店さん (2011-12-22 08:00)
 【お店紹介】 栗田商会さん (2011-12-18 23:50)

Posted by えびすちゃん at 14:00│Comments(0)お店紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【お店紹介】 日光陶器さん
    コメント(0)