2011年09月07日
ワタシに名前をつけてください
みなさま、はじめまして。
えびす参道ポスターから抜け出した
えびす参道ポスターから抜け出した
えびすちゃん(仮)です

なんで(仮)がついているかというと
ワタシの名前、まだ決まってないからなんです
それから、ワタシっていってるけど
実は、性別も決まってないんですよね

どうかみなさま
ワタシに名前をつけてください。
いい名前がありましたら、この記事のコメント欄まで。
えびすマルシェの会場でも受付けます
ワタシの名前、まだ決まってないからなんです

それから、ワタシっていってるけど
実は、性別も決まってないんですよね


どうかみなさま
ワタシに名前をつけてください。
いい名前がありましたら、この記事のコメント欄まで。
えびすマルシェの会場でも受付けます

次回のえびすマルシェは
9月11日(日) 9:00~15:00 おいべっさんにて
可愛い名前、待ってま~す
9月11日(日) 9:00~15:00 おいべっさんにて
可愛い名前、待ってま~す

2011年09月07日
プロジェクトE 第2章 勇者考える
ある勇者は言いました。
復活の呪文 「ホイミ!」 を商店街のみんなで唱えたらどうだろう


いや、それはゲームのお話。却下 。
別の勇者が言いました。
ミス横田コンテストなんてどうだろう


いや、それには越えられない大人の事情が山積み。却下。
また別の勇者が言いました。
商店街の真ん中に、実物大ガンダムを立たせれば…

・・・・・・

無理。却下。
つづく
2011年09月07日
プロジェクトE 第1章 勇者誕生
2010年秋。
ここ数年元気のない横田町商店街に、活気と賑わいを取り戻すべく
商店街店主と近隣商店・住民の有志数名(いっそ、勇者と呼んじゃおう! )が
立ち上がりました






中でも一際目をひくのが、この青年3人組。
実は、この3人、横田町商店街にお店を構える商店の跡取り息子達。
左から、『望月理容所』 の跡取り・望月伸高さん、 『日光陶器』 の佐藤恒尚さん、 『桜寿し』 の 櫻井啓介さん。
跡取り3人組、ということで、通称は 【アトトリオ】 に決定

どうぞお見知りおきを

ある日、勇者達は考えました。
「立ち上がってはみたものの、一体なにすりゃいいんだか…」
つづく