2011年09月08日

プロジェクトE 第3章 勇者ひらめく


ある日、勇者達は思い立ちました。

まずは、みんなに商店街の存在をもっと知ってもらうところから始めようと。

そのためには、わかりやすいランドマークになるものが必要だと。



わかりやすいランドマーク……





…… い 、 いやいや face15






ふと、ある勇者がこう叫びました。

「そうだ! おいべっさんだemoji08!」






「おいべっさん」とは、横田町の中心部に鎮座まします西宮神社のこと。







商売繁盛のえびす様を祀っているため、

「御えびすさん」 → 「おえべっさん」 → 「おいべっさん」 と呼ばれるようになったのだとか。

毎年10月19日~20日未明に行われる例大祭は、

静岡市内のみならず、近隣市町からも参拝客が訪れるほど広く知れ渡っているんです。

なんたって、ANAのHP(https://tabidachi.ana.co.jp/topic/16456)にも載ってしまうくらい有名なんですから face25




たくさんの人々に敬われ愛されている、あの「おいべっさん」がある商店街。

そうみんなに覚えてもらうよう、商店街に愛称をつけようじゃないか。




かくして勇者達は、おいべっさんを中心に広がる横田町商店街とその周辺地域に

『 えびす参道商店街 』 という愛称をつけたのでした。











つづく  


Posted by えびすちゃん at 17:58Comments(0)えびす参道